Author:ななちゃん7755 お越し頂きありがとうございます(^^♪雑木と山野草が織り成す四季の様子や日々の出来事を綴っています 備忘録:2019/3/31 Yahoo記事:917 訪問者:144325 コメント:11894
この人とブロともになる
コメント
と言いたい所だけど、こちらでは明日から雨でそれも荒れ模様の予報・・・
素敵な寄せ植えが出来ましたね~
それに鉢もおっしゃれ~~♪♪
成長が楽しみですね。
ワタシもネットで注文してた苗が届いたので作りました~
植え込みが落ち着いて来たらアップしますね。
ななちゃん地方は凄い数になり(それも急にね!)油断しない様に感染注意して過ごしてネ。
ももまま
2021/03/19 URL 編集返信嬉しい季節到来で春満喫ですね。
コロナは残念なことですが
いつまでも、こんな状態が続くわけがないので
明日を信じて好きな事をしていきましょう。
monnami
2021/03/19 URL 編集返信さすが、ななちゃんです^^
どれもなるようになってと、お上手ですね。
買うときに既に組み合わせを考えながらですか?
私、アッツ桜を寄せ植えに使ったことがありませぬ。
ピリッと引き締まって良いですね♪
そして鉢のディスプレイもきまっています^^
お庭が春らしくなって朝の散歩も楽しみね~♪
あらぁ、ななちゃん地方、えらいことになりましたね。。
私のところは減って来てますが変異種が出てきているんよ(´□`。)
miyako
2021/03/19 URL 編集返信宮城の感染者が急増しているようで心配ですね。
県の GoToイート が要因なのでしょうか?
やっぱり、人と人の接触は危険ですね。お気をつけ下さい。
鉢植えの可愛い花たちが勢ぞろいで華やかですね。
白の縁どりに緑のラナンキュラスが綺麗です。大好きな花ですから。
クリローにビオラそして花台の白い自転車も可愛いです。
グッチ
2021/03/19 URL 編集返信同じ!よ~(笑)
宮城も今日は☂マークが!
でも!夕方からで明日は一日中☂で強く降る時間もあるとか?
恵みの雨程度であって欲しいですネ!(^^)!
ようやく買った春苗を戸外に出す事が出来て・・・
持ち運びが楽なように小振りな寄せ植えを数作っちゃいました(笑)
鉢は近くで軽めの物をチョイスしてたの!(^^)!
2週間もすると、、、また違った雰囲気になりそうで期待してるんだけど!(^^)!
ももままさんのも楽しみにしてるね~♪
ここ数日!感染者数に(@_@;)なの!
県や市の対応が甘かったんじゃないのかしら?
気を引き締めて乗り切ります(笑)
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信庭がまだまだ寂しいので・・・
こんな寄せ植えで華やぎを演出です(笑)
地植えの植物が堂々と現れるまで鉢物で春を!ですよ~♪
コロナ感染者数!
人口比の割合が国内トップに達したようでお恥ずかしい限りです( ;∀;)
行動宣言があると多少は不便ですが・・・
ブログと庭があって助かってます!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信寄せ植えですか、季節の花を自分好みで組み合わせて
の作品、良いですよね。
庭のあちらこちらに置いたら楽しいですよね。
どれ見ても、春を感じ、癒されますよ。
mina
2021/03/20 URL 編集返信ようやく玄関から戸外デビューしましたよ~♪
小振りな物が、、、数多く出来ちゃいました!(^^)!
買うときはそれなりにこれとこれっ!と買って来るんだけど・・・
イザ植えようとすると「んっちょっと足りない!」なんてなりますよ(笑)
そんな時は根分け出来る苗を分けて使ったりしてます(笑)
アッツ桜!
たまたま目の前にあったので・・・
基本!寄せ植えも宿根草や多年草を多く使ってるのでカゴにポイッと(笑)
暖かくなってくると朝の庭巡りも気持ちが良いわよね~♪
鉢は以前近場のHSで軽めの物をゲットしてました!(^^)!
その鉢をイメージして、、、苗の数も!でした(笑)
そぅなのよ~(@_@;)
わが県は何をしてるんだろう!ですヽ(`Д´)ノプンプン
全国い1位に躍り出て、、、恥かしいよう~(笑)
三重は数人でしたね。
皆さん!道徳やマナーの出来た方が多いのね。きっと!(^^)!
先ほど地方紙に、、、地元の小学校でも感染者が!ってまたまた(@_@;)
昨日!仙台でも変異種が見つかって、、、それにも( ;-`д´-)ァレマ…
はやくワクチン接種だけでも進んで欲しいわ!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信どうも全国でお騒がせしておりますm(__)m
困った事です!
GoToイートの再発行の翌日から!と言ってますから・・・
経済に走りすぎたのでは?と思ってます(笑)
結局!焦ると、、、こんな結果ですから。
暫くは自粛ですね。
玄関管理の春苗もようやくお日様の基に~♪
入れ物が4個用意してたのですが・・・
結局数多くなっちゃって賑やかになりました!(^^)!
庭の緑を増すまで・・・
この寄せ植えで楽しもうと思っています!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信庭が寂しいうちは、、、寄せ植えで楽しむのですが・・・
今年はちょっと苗の購入が早かったようで暫く玄関管理でした(笑)
寄せ植えも好みの物ばかりにすると・・・
どうしても華やぎに欠けちゃって(笑)
明るめの物を加えるようにしてますが・・・
中々思うようには行かない物ですね!(^^)!
春らしさだけでも感じていただけたら成功!でしょうか(笑)
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信寄せ植えされましたですね。どの鉢も最高・・・!
色調、大小の花、形が異なる花やリーフの組み合わせ、さりげない癒やせる作品ですね。大人の寄せ植え・・・、すごいですね。これは、ななちゃんさんのガーデンに溶け込み、マッチしますね。
しんご
2021/03/20 URL 編集返信お花屋さんの物よりも、ずーっと素敵^^
そして黄砂>< これは困りますー><
そちらは春が大きな足音を立てて^^
こちらはね、まだ冬将軍が、今年はまだいるぞぉーと、えばってますー。
コロナ>< やはり仙台のような大都会だと、どうしても人の行き来がおおいものねー><
わが街の幼稚園のコロナは、11人にもなりました>< でも、これ以後は出ていません。
マスクが離せないのがつらいですね。
mimiha
2021/03/20 URL 編集返信お花も鉢も、マッチして素晴らしい寄せ植えが・・・
3種の新しいクリローも、それぞれの場所で存在感があって素敵ですね。
ビオラも色々種類があるのですね。
寄せ植えされている鉢は、結構お値段が良いですもの。
ご自分で、好きなお花を入れて作られるななちゃんさん、さすがセンスが違いますね。
毎日眺めていらっしゃる・・・至福の時ですね。
コロナは、クラスターが起きるとあっという間に増えるようです。
症状の出ない方もおられるので、なお怖いですね。
お互いに、外出には充分気を付けましょうね。
ジャスミン
2021/03/20 URL 編集返信津波も発生しているようですので、心配です。
コロナ感染者も増えている中、避難所にも行けませんでしょうから、くれぐれもご注意なさっておけがなどしませんようにね。
ひらひらレース
2021/03/20 URL 編集返信-
2021/03/20 編集返信以前買ってあった鉢に合わせて春苗を買ったのですが
丁度うまい具合に収まらない物ですね(笑)
一鉢の苗を分けたりしながらごまかしました(笑)
今回はあまり体に負担が掛からない様に小振りな鉢が多かったので作業はとても楽でした!
これからは負担の少ないやり方で楽しもうと思っています。
いつもありがとうございます!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信お褒めにあずかりとても嬉しゅうございます(笑)
なんか照れるわ~(笑)
ありがとうございます!(^^)!
黄砂が来ると・・・
外にちょっと出てるだけで顔がザラっとするのよ(笑)
ottoはティッシュボックス抱えてるし(笑)
困った物です!
mimihaさん地方は未だ銀世界で将軍様が陣取ってましたね~!
速く移動してほしいのにね(笑)
コロナには困ったものですヽ(`Д´)ノプンプン
東京・埼玉・宮城の順ですよ~!
それに変異ウィルスまで現れてとても心配です。
とにかく気をつけるしかないですね!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信お安く変えたクリロー3種をそれぞれに入れて寄せ植えしてみました~♪
そこにビオラは欠かせませんから・・・
一番無難な選択だったかなぁ~なんて思ってます(笑)
今回用意した鉢はあまり高くなかったんですよ!(^^)!
4鉢買って、、、確か4000円以内で済んだように思います!
軽くって作業は楽でした~♪
お気に入りが出来ると、、、つい眺める時間が長くなっちゃいますね(笑)
コロナには困った物です!
今日は東京・埼玉・宮城の順で・・・
人口比では全国1位ですよヽ(`Д´)ノプンプン
もっと良い事で一番になって欲しいのに(笑)
ハイッ!気をつけます!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信ご心配おかけしました~!
ちょうど夕食時で、、、半分で安全な場所に避難しました!(^^)!
揺れも2月の時とほぼ同じ程度で・・・
家の中は特別な煮も被害は無かったのですが
外の鉢物が数個倒れてました( ;∀;)
作った寄せ植えなので、、、また作り直しです(笑)
コロナもこれまでの最高となり・・・
今日は全国で3番目に多いようでした。
人口比は全国トップですよ~(笑)
県も市も経済を優先した挙句なので、、、引き続き独自の緊急事態宣言が出されました。
色々とご心配頂きありがとうございました!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信まだ時々余震がありますが・・・
大きな被害も無く済んで良かったです!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/20 URL 編集返信またまた大きな余震が・・・被害はなかったでしょうか?
10年前の地震の余震が今頃になって2回も、それも震度5強とは驚きです。
自然災害、特に地震は突然起きるので怖いですね。十分、ご注意ください。
こちらは必ず発生すると言われている東南海地震が怖いです。
グッチ
2021/03/20 URL 編集返信大丈夫でしたか?
余震が続いて不安ですがお気をつけ下さいね!
寄せ植えどれも素敵ですね♪
ブリキ缶の色も素敵^^
我が家のブリキ缶全部サビサビ^^
又新しいの欲しくなりました~
Juno
2021/03/20 URL 編集返信ご心配おかけしました~!
お陰で我が家は特別な」被害も無く済んでホッとしております!(^^)!
この頃!
各地で同じような地震が起きてますから・・・
だいぶ前から東南海地震も叫ばれてますよね。
お互いに十分気をつけましょうね!(^^)!
ななちゃん7755
2021/03/21 URL 編集返信ご心配おかけしました!(^^)!
ちょうど夕食時で、、、半分食べて非難しました(笑)
10年前の余震らしいのですが・・・
2月と状況が全く同じ感じでした(@_@;)
庭の寄せ植えが数個ひっくり返って!
雨が上がったらやり直そうと思ってます!(^^)!
コロナやこれ以上の自然災害はもうたくさんなのに!気をつけるしかないですね!(^^)!
年々庭作業もしんどくなって来て・・・
寄せ植えの鉢も今年は軽めの物にしました~♪
しかも小振りですから作業も楽でしたよ!(^^)!
ブリキ鉢は以外にお安かったのでこれからはこんなので良いかな?なんて思ってます!(^^)!
ただ!数年すると・・・
底が抜けて来るので、、、買い替えも必要かもヨ(笑)
ななちゃん7755
2021/03/21 URL 編集返信